5月1日の八十八夜の日に自然仕立ての茶園でおばあちゃんたちがひと葉ひと葉大切に摘み取った
特別な新茶です。
自然仕立て茶園とは、通常の扇状の茶園とは異なり、お茶の木を自然の形で育てている茶園なので、機械での摘み取りが出来ない事から、すべてが手作業となります。
昔から八十八夜の日に摘んだお茶を飲むと長生きするといわれるくらい大変貴重な新茶になります。
この時期だけの限定商品となります。
数か少ないのでお早めに!
品種:山峡 仕立て:自然仕立て 摘採:手摘み 遮光:遮光率90%化繊ネット棚被覆
こちらの商品は5月7日以降の発送となります。
予めご了承ください。